忍者ブログ

アドベンチャータイムFUN!!

「今から何の時間か分かる? そう! アドベンチャータイム!!」 勢いに乗るアドベンチャータイムを応援し隊ファンサイト

中野アドアーズクレーンゲームレポ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

中野アドアーズクレーンゲームレポ



アーーーーードベンチャーターイム(英語版)!!
ということで行ってまいりました。アドアーズ中野です。
このUFOキャッチャーが一台で2人の人がプレイできます。中野店では合計で
4名が一度に遊べるようになっていました。


まずは、早速ジェイクから。このUFOキャッチャーのとり方は、片側についているアームをひたすら黄緑色のプレートにあて、玉から外せればジェイクが下に落ちる仕様です。
これがまた、恐ろしい仕組みでした。人間から金を巻き上げる仕組みです。。。


結構にギリギリなのにまぁ落ちない。しかも日頃からUFOキャッチャーをやったこともなかったので、ジェイクをゲットするのに恐ろしく時間と金がかかってしまった…。
なんとかジェイク、ゲットだぜ!!!


ーーーーーーーーーーー^ーーーーーーーーーーー
待ってろよ~フィン!俺様が助けてやるぜ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フィンの番です。そろそろコツがわかってきました!
というかお隣でやっていた親切な方が教えてくれました!
お隣の方は颯爽とフィンとジェイクをとっていました。さすが…!

★まず、アームで、プレートの角を下に押しつけます。
そうするとかなり回転するので、あとはひたすらプレートの角を押したり引いたりを繰り返します。

しかもこのゲーム、500円入れると6回チャレンジできるんですが、
景品をとったあとの余った回数分のお金は返金できません…悪魔のようなシステム。。。
お隣の方がご親切にその余った回数をくださったので、ありがたく使わせていただきました!
おかげでとれたよ…本当にありがとうございました!


異常に粘着力を発揮するこの玉…。なんか粘着剤でもついているのか…!


とうとうフィンを救い出すことができました!アドベンチャータイム!
2人とも最高に触り心地がよくて、手がぷらんぷらんしててとてもかわいい。

トータルで1万円はいかなかったけれど結構つかってしまいました。
でもやはり苦労してとるのはプライスレスです!
結局私もとったあとに回数が余ったのでお隣に差し上げました、無事にゲットできたでしょうか…。できたって信じてる…!

アドベンチャータイムの輪が広がれば戦争はおきない…!
それがよくわかりました…。なんという平和で素晴らしい世界でしょうか。


そして一万円以上使う人へ、ヴィレヴァン下北沢がこんなツイートしていました。

商売うまいな…!
ぬいぐるみは1個13500円…のこれかな?
アマゾンだと¥ 12,960でした。さすがアマゾン…。
とにもかくにもギリギリとれたのでめでたしめでたし。
PR

コメント

管理

もんど

P R